-
-
-
- 北朝鮮の五輪参加表明は核開発の時間稼ぎでしかない -
-
韓国は北朝鮮の平昌五輪への参加表明を歓迎し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は北朝鮮選手団の派遣費用負担を検討し,女子アイスホッケーでは特別枠で韓国代表チームに北朝鮮の選手を加えた合同チームで出場と伝えている...
-
掲載日: 2018年2月04日
-
-
-
- 「新しい道を創る」 -
-
昨年、島根県の推計人口は69万人を割った。県も市町村もこぞって最重要施策に「地方創生」を掲げ、様々な人口定住対策を実施しているが、効果の発現は限定的で、厳しい状況が続いている。昨年、シンクロナイズドスイミング...
-
掲載日: 2018年1月03日
-
-
-
- 次期通常国会では有事や次世代の負担について徹底議論を願う -
-
「NATO」と言えば「北大西洋条約機構(North Atlantic Treaty Organization)」でアメリカと欧州周辺29カ国の集団防衛協定のことを想起するが、先日、ある講演会でもう1つの『NAT...
-
掲載日: 2017年12月09日
-
-
-
- 武田信玄の『甲陽軍鑑』に学ぶこと -
-
衆議院総選挙が終わりました。開票結果はマスコミの予測報道の通り、自民、公明の与党が改選議席を守り、野党は立憲民主党が躍進し、希望や共産、維新が改選議席を大きく減らしました。戦国時代の武将である武田信玄の戦略・戦...
-
掲載日: 2017年10月23日
-
-
-
- 井村雅代シンクロナイズドスイミング日本代表コーチ講演録(抄) -
-
私は、2004年まで日本のナショナルコーチとして6回のオリンピックに臨み、その後、10年間、中国ナショナルコーチとして2回のオリンピックを戦った。日本は、2012年のロンドンオリンピックで6位」と過去最低の成...
-
掲載日: 2017年10月11日
-
-
-
- 獣医師は大きく不足している -
-
日本獣医師会によると1998年に29,643人であった獣医師数は、2014年には39,098人に増加し、そのうち40%強が犬猫など主としてペットの小動物を診療する獣医師で、1998年から約1.8倍になっている...
-
掲載日: 2017年7月12日
-
-
-
- 中央新報のアンケートに次のように答えました -
-
山陰中央新報社は、6月上旬、溝口善兵衛知事の県政運営について島根県議会議員36人と県内市町村の首長19人に対するアンケート実施し、その内容を6月26日の紙面で紹介しました。
アンケートは、「産業振興」「結...
-
掲載日: 2017年6月26日
-
-
-
- 「省く」 -
-
国の役所に「省」とあるのは、「曾子曰く、吾れ日に吾が身を三省す」から付けられたもので、「省く」には「良いところを残し、悪いところを省く」という意味があり、社会の発展にともなって、必要なものだけを残して省き、新...
-
掲載日: 2017年1月05日