ブラウザの JavaScript を有効にしてください。
ようこそ, ゲストさん
ログイン
会員登録
関連リンク
Linksites
|
お問い合わせ
Contacts
皆様からのご意見
Citizen Feedback
和而不流
Columns
園山繁の活動日誌
Sonoyama's Blog
県議会だより
Prefectural Reports
トピックス
Topics
メールマガジン
News Letter
TPPに参加したら日本農業は壊滅する
投稿者:
ファーマー
今年のコメ価格は過去最低で、採算割れです。春先の霜害と猛暑により、野菜や果樹も計画を下回り、法人化した営農組合も赤字の見込みです。TPPに参加すれば、海外農産物との価格競争で先行きは全く見...
投稿日: 2010年11月12日 コメント:
1
TPP
投稿者:
TPP
園山先生はTPPについてどうお考えですか?
投稿日: 2010年11月09日 コメント:
1
ビデオを全部公開すべきだ
投稿者:
た○じん
今日のテレビで、尖閣のビデオには、中国漁船が体当たりした時に、海に転落した海上保安官を、中国漁船の乗組員がモリで突いている映像がある、と言っていましたが、政府が、この事件の真相を隠す理由は...
投稿日: 2010年11月07日 コメント:
4
本当に批判されるべき者は誰?
投稿者:
国士無双
尖閣事件のビデオ映像がYouTubeに投稿され、事件の真相が明らかになった。海上保安庁の関係者はホンモノと認めたが、政府は情報漏洩として捜査する方針と報道されている。しかし、国会に提出され...
投稿日: 2010年11月06日 コメント:
1
今さら国会招致もないでしょう
投稿者:
一市民
国会はまたもや小沢、鳩山の「政治とカネ」です。もう、ウンザリ。政治家の皆さんは「国民の理解が得られない」と言われますが、国民が求めているのは、予算委員会でやり取りされている「政治とカネ」で...
投稿日: 2010年10月26日 コメント:
2
大変だぁ!
投稿者:
隠岐の海
昨日、隠岐の島町で竹島領有権確立隠岐の島町集会が開催されました。松田和久隠岐の島町長は、近年、明らかに外国資本と思われる会社関係者が、隠岐の島町の山林を1ヘクタールあたり300万円前後で買...
投稿日: 2010年10月24日 コメント:
1
菅首相の韓国併合100年談話の何が問題か
投稿者:
一市民
一連の尖閣事件に対する政府の処理と「韓国人の意に反して行われた植民地支配によってもたらされた多大の損害と苦痛に対し、痛切な反省と心からのお詫びを表明する。」という菅首相談話に対して、島根県...
投稿日: 2010年10月16日 コメント:
1
犯人の釈放は検察官の職務を放棄したも同然
投稿者:
国士無双
尖閣事件で逮捕した船長を取り調べただけで釈放させるなど理解しがたい。那覇地検はいったい何を考えているのか。大阪地検の大不祥事で検察は正しい判断ができなくなってしまったのか。公務執行妨害とい...
投稿日: 2010年9月27日 コメント:
1
米価下落について
投稿者:
ファーマー
平成22年産の新米は、平成21年産米の持ち越し在庫と平成22年産の過剰作付け、豊作傾向にある作況指数発表などにより、平成22年産米価格は史上最低になると予想されています。さらに、猛暑の影響...
投稿日: 2010年9月08日 コメント:
1
とうとう中国の侵攻が始まった
投稿者:
一市民
9月7日午前10時15分頃、東シナ海の尖閣諸島の一つ、久場島の北北西約12キロの領海内で、哨戒中の海上保安庁の巡視船「よなくに」が、違法な操業をした後に逃走していた中国トロール漁船と接触し...
投稿日: 2010年9月07日 コメント:
1
景気対策を!
投稿者:
一市民
景気低迷で今年の夏のボーナスはわずかでした。まだ、もらえるだけいいと自分に言い聞かせていましたが、急激な円高によって会社の業績は最悪に向かっています。社長はとても年末までは持たないと言って...
投稿日: 2010年8月25日 コメント:
1
小村健教諭の2連覇を讃える
投稿者:
剣士
山口県スポーツ文化センターアリーナで開催された第52回全国教職員剣道大会で、島根県立松江農林高校の小村健先生が個人戦の高校・大学・教育委員会職員の部で大会2連覇を達成されました。小村先生に...
投稿日: 2010年8月13日 コメント:
1
このような場合園山先生なら・・・
投稿者:
ビビル大木
前原国土交通相は30日午前の閣議後の記者会見で、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんとフリーアナウンサーの小林麻央さんの29日の結婚披露宴に出席して民主党両院議員総会を欠席したことについて、「両院議員...
投稿日: 2010年7月30日 コメント:
1
鳥おどしで安眠妨害
投稿者:
kyky
最近、朝5時から3分置きに、田んぼから「ボン~」とけたたましい音が聞こえています。 ガスボンベを使った。鳥おどしみたいですが、農家の方によれば、米の取れ高に影響するので、設置しないと、死活...
投稿日: 2010年7月30日 コメント:
1
たばこの時間
投稿者:
kyky
昨日、松江商工会議所に11時30分に行きました。すると女性二人が玄関の横に座って喫煙中、仕事が終わって11時45分くらいに、今度は一階ロビーの喫煙コーナーで8人くらいの男性が喫煙中、松江商工...
投稿日: 2010年7月23日 コメント:
1
前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ
皆様のご意見をお聞かせ下さい
園山繁に対するご意見、地域の問題点、県政についてのご意見等々、広く皆様のご意見をお聞かせください。
※ご意見を投稿するためにはアカウントが必要です。
» アカウントを取得する
最新のご意見
もう首を吊るしかないです (0)
ロシアのウクライナ侵攻について (1)
災害ボランティアの周知について (1)
丸山知事を応援して (1)
中学剣道大会の開催について (1)
「絵にかいたモチ」は食べられません! (1)
最新のコメント
極めて無責任で残念です
反党行為は党規委員会で処分されます。
財源確保が課題です
自民党なんてダメ!全く期待できません。
詳しく調査します
照会しました
モバイル版 園山繁 JUMP21
ケータイから
JUMP21
にアクセスしよう!
園山事務所 (Sonoyama Office)
〒691-0002 島根県出雲市平田町219 園山ビル1F
TEL: 0853-62-0016 FAX: 0853-63-8302
アクセス・プロフィール
お問い合わせ
ログイン
Copyright © 2005 - 2022 Jump 21 - Sonoyama Shigeru. All Rights Reserved.
Visual Design and Web Development by
Wing Corporation