ブラウザの JavaScript を有効にしてください。
ようこそ, ゲストさん
ログイン
会員登録
関連リンク
Linksites
|
お問い合わせ
Contacts
皆様からのご意見
Citizen Feedback
和而不流
Columns
園山繁の活動日誌
Sonoyama's Blog
県議会だより
Prefectural Reports
トピックス
Topics
メールマガジン
News Letter
質問
投稿者:
ブレナイ・コビナイ
先日の22日平田地区集会「長岡ひでと」を励ます会で、多久和県議も長岡支持を表明されたと伺い、平田は一体となって長岡さんを支持するのだと感激しておりました。
しかし、今日、多久和県議は西尾現市長支持を表明されたと伺いました。
・・・この話嘘ですよね。もし本当だとするならばどう理解したら良いのでしょうか?
先日の公開討論会会場に行かせていただきました。私は一般市民ですが確信しました・・・。長岡さんしかいないと・・・。
なぜ多久和県議は告示一週間前にブレられたのか???。
どんな思惑があったのか不思議でなりません。個人的な損得勘定での判断としか理解できません。
園山先生にこのことについて明確な回答を求めようとは思いませんが、本当に真剣に出雲市の未来を考え始めていた私には、はけ口がこの場にしか見つかりませんでした。
一体、出雲市の未来はこんな事でどうなるんでしょうか?????
投稿日: 2009年3月29日
このご意見に対するコメントを投稿する
誠治生命をかけるそうです
投稿者:
IZUMO JIN
4月2日に出雲市民会館で行われた西尾市長を励ます集いで、多久和県議会副議長は「今日は、平田から、日頃、お世話になっている西尾市長さんのために、85人でトラックに乗り合わせて来ました・・・(中略)私はこの市長選挙に、自らの政治生命をかけて西尾市長を支援することを皆さんにお誓いいたします。」と挨拶されました。
極めて無責任で残念です
投稿者:
園山 繁
3月22日正午から召集された自民党平田支部役員会の席上で、多久和忠雄支部長(島根県議会副議長)は「自民党の出雲総支部や平田支部の機関決定に遵い、長岡秀人さんを支持し、選挙戦では自らが街頭に立つ」と表明されたと伺っておりますが、3月28日に「熟慮の結果、西尾理弘さんを支援する」との文書が自民党平田支部の西尾健治幹事長および遠藤栄事務局長あてに送付されたことは事実のようであります。一連の経緯については不明ですが、組織の責任者としてはきわめて無責任で、残念な決断であると思います。
皆様のご意見をお聞かせ下さい
園山繁に対するご意見、地域の問題点、県政についてのご意見等々、広く皆様のご意見をお聞かせください。
※ご意見を投稿するためにはアカウントが必要です。
» アカウントを取得する
最新のご意見
ロシアのウクライナ侵攻について (1)
災害ボランティアの周知について (1)
丸山知事を応援して (1)
中学剣道大会の開催について (1)
「絵にかいたモチ」は食べられません! (1)
1か月の延長は持ちこたえられません (1)
最新のコメント
極めて無責任で残念です
反党行為は党規委員会で処分されます。
財源確保が課題です
自民党なんてダメ!全く期待できません。
詳しく調査します
照会しました
モバイル版 園山繁 JUMP21
ケータイから
JUMP21
にアクセスしよう!
園山事務所 (Sonoyama Office)
〒691-0002 島根県出雲市平田町219 園山ビル1F
TEL: 0853-62-0016 FAX: 0853-63-8302
アクセス・プロフィール
お問い合わせ
ログイン
Copyright © 2005 - 2022 Jump 21 - Sonoyama Shigeru. All Rights Reserved.
Visual Design and Web Development by
Wing Corporation