ブラウザの JavaScript を有効にしてください。
ようこそ, ゲストさん
ログイン
会員登録
関連リンク
Linksites
|
お問い合わせ
Contacts
皆様からのご意見
Citizen Feedback
和而不流
Columns
園山繁の活動日誌
Sonoyama's Blog
県議会だより
Prefectural Reports
トピックス
Topics
メールマガジン
News Letter
国の平成24年予算の政府原案について
投稿者:
一市民
消費税の増税がクローズアップされていますが、園山県議は国の平成24年度予算の政府原案についてどう思われますか。
投稿日: 2011年12月28日
このご意見に対するコメントを投稿する
「予算」と呼べるものではありません
投稿者:
園山 繁
民主党は「政治主導」「政府与党一体」「官邸主導」「利権排除」「地域主権」の5つを政権交代の5原則として掲げ、衆議院選挙で勝利し、政権を奪取しました。平成24年度予算は与党として3回目の編成となりますが、しかし、歳出の拡大を税収を超える国債の発行で補うだけの態で、とても国家経営の責任を果たしているとは言えません。5回の蔵相を務め、10年間で国債依存度を32%から20%にまで引き下げた竹下登先生は「今の時代に生きる者が受ける公的サービスの負担を、後の世代に求めてはならない。」と述べられています。今回、『交付国債』という消費税の改定を先食いするものや東日本大震災の『復興債』を除外するなど、詐欺まがいの内容が報道されており、とても「予算」などと呼べるものではありません。
皆様のご意見をお聞かせ下さい
園山繁に対するご意見、地域の問題点、県政についてのご意見等々、広く皆様のご意見をお聞かせください。
※ご意見を投稿するためにはアカウントが必要です。
» アカウントを取得する
最新のご意見
ロシアのウクライナ侵攻について (1)
災害ボランティアの周知について (1)
丸山知事を応援して (1)
中学剣道大会の開催について (1)
「絵にかいたモチ」は食べられません! (1)
1か月の延長は持ちこたえられません (1)
最新のコメント
極めて無責任で残念です
反党行為は党規委員会で処分されます。
財源確保が課題です
自民党なんてダメ!全く期待できません。
詳しく調査します
照会しました
モバイル版 園山繁 JUMP21
ケータイから
JUMP21
にアクセスしよう!
園山事務所 (Sonoyama Office)
〒691-0002 島根県出雲市平田町219 園山ビル1F
TEL: 0853-62-0016 FAX: 0853-63-8302
アクセス・プロフィール
お問い合わせ
ログイン
Copyright © 2005 - 2022 Jump 21 - Sonoyama Shigeru. All Rights Reserved.
Visual Design and Web Development by
Wing Corporation