ブラウザの JavaScript を有効にしてください。
ようこそ, ゲストさん
ログイン
会員登録
関連リンク
Linksites
|
お問い合わせ
Contacts
皆様からのご意見
Citizen Feedback
和而不流
Columns
園山繁の活動日誌
Sonoyama's Blog
県議会だより
Prefectural Reports
トピックス
Topics
メールマガジン
News Letter
税金どろぼう = 犯罪と思わない気持ち
投稿者:
一市民
インサイダー取引で木村経済産業省審議官が逮捕されましたし、鉢呂経済産業大臣は「放射能をつけたぞ」で辞任しました。日本が東日本大震災ですごく支援が必要な大事な時期に、いったい何を考えて仕事をしているのかを聞きたいのですが?
園山先生教えてください。
投稿日: 2012年1月12日
このご意見に対するコメントを投稿する
減点制評価の行く末
投稿者:
園山 繁
あたり前の事ですが、大多数の公務員は真面目に仕事をしています。
公務員の人事評価は基本的に減点制で、作業手順は先例踏襲ですから、リスクがあると思われることには慎重で、対応にスピード感が欠けることは日常です。若いスタッフであった頃、意欲的に仕事をしていた人たちが役付きになるにしたがって慎重、事なかれとなることが多く見られます。
「悪貨は良貨を駆逐する」はグレシャムの法則ですが、「国家国民のために」という使命感を持って懸命に働く多くの公務員が適正な評価をうけ、きちんと待遇されれば、役所はもっと違う職場になるだろうと思います。
皆様のご意見をお聞かせ下さい
園山繁に対するご意見、地域の問題点、県政についてのご意見等々、広く皆様のご意見をお聞かせください。
※ご意見を投稿するためにはアカウントが必要です。
» アカウントを取得する
最新のご意見
ロシアのウクライナ侵攻について (1)
災害ボランティアの周知について (1)
丸山知事を応援して (1)
中学剣道大会の開催について (1)
「絵にかいたモチ」は食べられません! (1)
1か月の延長は持ちこたえられません (1)
最新のコメント
極めて無責任で残念です
反党行為は党規委員会で処分されます。
財源確保が課題です
自民党なんてダメ!全く期待できません。
詳しく調査します
照会しました
モバイル版 園山繁 JUMP21
ケータイから
JUMP21
にアクセスしよう!
園山事務所 (Sonoyama Office)
〒691-0002 島根県出雲市平田町219 園山ビル1F
TEL: 0853-62-0016 FAX: 0853-63-8302
アクセス・プロフィール
お問い合わせ
ログイン
Copyright © 2005 - 2022 Jump 21 - Sonoyama Shigeru. All Rights Reserved.
Visual Design and Web Development by
Wing Corporation