ブラウザの JavaScript を有効にしてください。
ようこそ, ゲストさん
ログイン
会員登録
関連リンク
Linksites
|
お問い合わせ
Contacts
皆様からのご意見
Citizen Feedback
和而不流
Columns
園山繁の活動日誌
Sonoyama's Blog
県議会だより
Prefectural Reports
トピックス
Topics
メールマガジン
News Letter
税金などの滞納について
投稿者:
M.T
県議会の広報は山陰中央新報に掲載されますが、出雲市の市議会だよりは議会毎に発行され、市民に配布されます。内容・編集ともに洗練されており、議員の質問内容や常任委員会や特別委員会の審議状況、視察の報告、議案に対する議員の賛否まで詳しく掲載されています。平成24年3月定例会のある議員の質問で出雲市の市税や国民健康保険料、上・下水道料、保育料などの滞納が年間13億円にも上っていることが取り上げられていました。市税の滞納が毎年7億円を超えているという実態が明らかにされ、ビックリしたのですが、いったい市職員は何をしているのでしょうか。まじめに納税することがバカらしくなります。島根県も同じですか。県議は県税の滞納状況や収納に対する姿勢をどう見ておられますか。
投稿日: 2012年5月25日
このご意見に対するコメントを投稿する
徴収は早めの啓発が不可欠だと聞きました
投稿者:
園山 繁
平成22年度の決算統計から見ると、県税の滞納は9億円余となっています。債権管理の専門家に聞いたところでは、滞納徴収は早期に取り組むことが極めて有効で、半分以上の人が「うっかり」「納期忘れ」で、最初の1週間が勝負だと言われており、事情がある場合でも焦げ付くことはまれだそうです。ご意見の通り、税の滞納が増加すれば納税意欲の低下につながりますので、納税の啓発を図ることはもとより、早期にかつキメ細かい対処によって、徴収率を向上させていただきたいと思います。
皆様のご意見をお聞かせ下さい
園山繁に対するご意見、地域の問題点、県政についてのご意見等々、広く皆様のご意見をお聞かせください。
※ご意見を投稿するためにはアカウントが必要です。
» アカウントを取得する
最新のご意見
ロシアのウクライナ侵攻について (1)
災害ボランティアの周知について (1)
丸山知事を応援して (1)
中学剣道大会の開催について (1)
「絵にかいたモチ」は食べられません! (1)
1か月の延長は持ちこたえられません (1)
最新のコメント
極めて無責任で残念です
反党行為は党規委員会で処分されます。
財源確保が課題です
自民党なんてダメ!全く期待できません。
詳しく調査します
照会しました
モバイル版 園山繁 JUMP21
ケータイから
JUMP21
にアクセスしよう!
園山事務所 (Sonoyama Office)
〒691-0002 島根県出雲市平田町219 園山ビル1F
TEL: 0853-62-0016 FAX: 0853-63-8302
アクセス・プロフィール
お問い合わせ
ログイン
Copyright © 2005 - 2022 Jump 21 - Sonoyama Shigeru. All Rights Reserved.
Visual Design and Web Development by
Wing Corporation