ブラウザの JavaScript を有効にしてください。
ようこそ, ゲストさん
ログイン
会員登録
関連リンク
Linksites
|
お問い合わせ
Contacts
皆様からのご意見
Citizen Feedback
和而不流
Columns
園山繁の活動日誌
Sonoyama's Blog
県議会だより
Prefectural Reports
トピックス
Topics
メールマガジン
News Letter
安全神話
投稿者:
kyky
出雲大社は遷宮で継続的に観光客が増え大変良いことだと思います。一方でちょっと気になることがあります。松江~出雲縁結び空港をいききするバスのタイヤがスタッドレスタイヤではないかと思っています。私の見間違えなら申し訳ありません。大事な人を乗せて走る車が、冬用タイヤではなんとも・・・今は暑い暑い夏、たまにはゲリラ豪雨も降りますが・・スタッドレスタイヤは夏に装着して走ると燃費が悪い、制動距離が伸びる、雨の日に向いてないなどがあげられます。まさかスタッドレスタイヤをはきつぶすような姑息な考えはないとは思いますが、もし夏タイヤにはきかえるべきなら、早急に対処すべきと思います。
投稿日: 2014年7月30日
このご意見に対するコメントを投稿する
照会しました
投稿者:
園山 繁
ご指摘の点について島根県交通対策課を通じて事業者に照会したところ、冬用タイヤとしては使用ができないスタッドレスタイヤであっても、タイヤの溝などが走行に耐えうると判断したものを夏用タイヤとして使用されていることは事実のようでありますが、走行に際して点検、整備は適正に行われており、法令に違反する事例にはあたらないとの回答があったとのことであります。
安全神話Ⅱ
投稿者:
KYKY
ご回答ありがとうございます。法律にふれてはいなければ制動距離が伸びるタイヤもOKになる会社の考えはどうでしょうか?本当に観光島根を全面に出すなら、他県からの大事なお客様を安全・安心で迎えられる整備をすべきと思います。本物の『お・も・て・な・し』が出来る経営者でありたいものです。
皆様のご意見をお聞かせ下さい
園山繁に対するご意見、地域の問題点、県政についてのご意見等々、広く皆様のご意見をお聞かせください。
※ご意見を投稿するためにはアカウントが必要です。
» アカウントを取得する
最新のご意見
ロシアのウクライナ侵攻について (1)
災害ボランティアの周知について (1)
丸山知事を応援して (1)
中学剣道大会の開催について (1)
「絵にかいたモチ」は食べられません! (1)
1か月の延長は持ちこたえられません (1)
最新のコメント
極めて無責任で残念です
反党行為は党規委員会で処分されます。
財源確保が課題です
自民党なんてダメ!全く期待できません。
詳しく調査します
照会しました
モバイル版 園山繁 JUMP21
ケータイから
JUMP21
にアクセスしよう!
園山事務所 (Sonoyama Office)
〒691-0002 島根県出雲市平田町219 園山ビル1F
TEL: 0853-62-0016 FAX: 0853-63-8302
アクセス・プロフィール
お問い合わせ
ログイン
Copyright © 2005 - 2022 Jump 21 - Sonoyama Shigeru. All Rights Reserved.
Visual Design and Web Development by
Wing Corporation