出雲市別所町にある鰐淵寺は、切れが深く葉が小さい「イロハモミジ」の紅葉が美しい天台宗の古刹です。仁王門から本坊までの参道には紅葉の並木が続き、秋が深まると本堂への階段が深紅のトンネルとなる「紅葉まつり」は11月15日から12月2日まで開催されます。鰐淵寺では10月28日(日)には「弁慶まつり」、11月23日には「梵焼会」も予定されています。(鰐淵寺には大人500円、中・高生300円、小学生200円の入山料が必要です。詳しくは、出雲市観光協会平田支所TEL;0853-63-0893にお問い合わせ下さい。)